top of page

SAMURAI JEANS STANDARD COLLECTION
18oz 藍+サムライコットンセルビッチデニム
日本で栽培した和綿、「サムライコットン」の短繊維による
荒々しい表情と藍ならではの豊かな美しい色合いを併せ 持つ特別なデニム
通常、枷の手染めに限られる「藍」を、
インディゴ染料と天然藍とを特殊な手法で混ぜ合わせることで、
ロープ染色を可能にしたスペシャル18ozデニム。
糸は経にオリジナルの強撚の硬いムラ糸、緯には日本で栽培した和綿
「サムライコットン」を混ぜ合わせた特別な独自のムラ糸を使用している。
短繊維が特徴の和綿によるネップと強いザラ感により、
荒々しい表情もありながら、同時に色はインディゴだけでは出せない
藍ならではの豊かな美しい色合いになっている。
17oz 武士道セルビッチデニム
ムラ糸をザラ織りしたサムライを代表する特ザラデニム
現行で展開しているサムライオリジナルデニムの中でも最も歴史のある、
サムライの基本となる17ozデニムシリーズ。
ムラ糸を弱テンションで織り上げたデニムは、
通称・特ザラデニムと呼ばれ、表情はもちろん、
穿いた時の太ももに伝わるザラ感も特徴的である。
ザラ感があるが故に、色落ちも点落ちと呼ばれる、
点々が目立つような色落ちをしていき、
最終的には点と点が繋がり線となる。
初めてサムライジーンズに挑戦するのであれば、
サムライジーンズがどのようなものなのか体感するすることができる
生地シリーズであるといえるであろう。
17oz 零+ セルビッチデニム
「零 17オンス」が誇るムラ感、ザラ感に加え、
より深みのある色と表情を併せ持ったドス黒デニム
糸は経緯共に硬く荒い原綿による強撚のムラ5番糸を使用。
染めはこれまでのサムライオリジナルデニムの中で、
最も濃色のインディゴに染め上げ、黒味が強く深い色になっている。
サムライ別注の太く激しいムラの糸は、そもそも限られた力織機でしか
織る事が出来ないが、ザラザラとしたハードな質感を生み出す為に、
更に特別な調整を加えた織機で、じっくりと時間をかけて織り上げている。
%E6%8A%9C%E3%81%8D_edited.png)
S5100VX
零+モデルストレート
%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg)
S3100VX
零+大戦モデルワイドストレート
_edited.png)