top of page
SAMURAI JEANS STANDARD COLLECTION
18oz 藍+サムライコットンセルビッチデニム
日本で栽培した和綿、「サムライコットン」の短繊維による
荒々しい表情と藍ならではの豊かな美しい色合いを併せ持つ特別なデニム
通常、枷の手染めに限られる「藍」を、
インディゴ染料と天然藍とを特殊な手法で混ぜ合わせることで、
ロープ染色を可能にしたスペシャル18ozデニム。
糸は経にオリジナルの強撚の硬いムラ糸、緯には日本で栽培した和綿
「サムライコットン」を混ぜ合わせた特別な独自のムラ糸を使用している。
短繊維が特徴の和綿によるネップと強いザラ感により、荒々しい表情もありながら、
同時に、色はインディゴだけでは出せない藍ならではの豊かな美しい色合いになっている。
17oz 武士道セルビッチデニム
ムラ糸をザラ織りしたサムライを代表する特ザラデニム
現行で展開しているサムライオリジナルデニムの中でも最も歴史のある、
サムライの基本となる17ozデニムシリーズ。
ムラ糸を弱テンションで織り上げたデニムは、通称・特ザラデニムと呼ばれ、
表情はもちろん、穿いた時の太ももに伝わるザラ感も特徴的である。
ザラ感があるが故に、色落ちも点落ちと呼ばれる、
点々が目立つような色落ちをしていき、最終的には点と点が繋がり線となる。
初めてサムライジーンズに挑戦するのであれば、
サムライジーンズがどのようなものなのか体感するすることができる
生地シリーズであるといえるであろう。
17oz 零+ セルビッチデニム
「零 17オンス」が誇るムラ感、ザラ感に加え、
より深みのある色と表情を併せ持ったドス黒デニム
糸は経緯共に硬く荒い原綿による強撚のムラ5番糸を使用。
染めはこれまでのサムライオリジナルデニムの中で、
最も濃色のインディゴに染め上げ、黒味が強く深い色になっている。
サムライ別注の太く激しいムラの糸は、そもそも限られた力織機でしか
織る事が出来ないが、ザラザラとしたハードな質感を生み出す為に、
更に特別な調整を加えた織機で、じっくりと時間をかけて織り上げている。
S5100VX
零+モデルストレート
S3100VX
零+大戦モデルワイドストレート
S556VX
零+モデルTバックGジャン
19oz 刀耳セルビッチデニム
シリーズ随一の硬さとシャープな色落ちを
併せ持つ硬派なデニム
シリーズ随一の硬さとシャープな色落ちを
併せ持つ硬派なデニム
と言わしめたこのデニムは、サムライジーンズを語るうえで外せない。
打ち込み(密度)のあまい零デニムとは対称に、
このデニムでは極限まで打ち込みが入っているため、
とにかく穿きごたえのある仕上がりとなっている。
しかし、ただ硬いだけではなく、色落ち、穿き心地にも定評がある。
打ち込みが極限まで入ったデニムは縦に色落ちしていき、
ヘビーオンスと合わさって独特な縦落ちとなる。
穿き心地においては、デニムの表面となる経糸は綿質の硬く荒い原綿を
よりザラ感の出る強撚と呼ばれる手法ににて紡績しているのだが、
肌にあたる緯糸の部分には、異なる太さの糸を使用。
その部分に、より太い糸を用いることで、ソフトな肌触りになるようにしているため、
表のゴツゴツとしたハードな手触りとは裏腹に、
肌にあたる部分の柔らかな肌触りを体感できるものとなっている。
S710XX19ozⅡ
19oz細身ストレート
S511XX19ozⅡ
19ozスリムテーパード
S512BC19oz
19oz 細身のブーツカット
15oz 倭魂セルビッチデニム
超長繊維の綿特有のしなやかさと
ヘビーオンスならではの穿きごたえを合わせ持つデニム
「日本人だからこそ生み出せるデニム」
をコンセプトに、日本人ならではの歴史と技の継承を取り入れたモデル。
江戸時代、神様に捧げる衣服として松坂木綿が手紡ぎでつくられていた頃の綿は
繊維長が長く、糸は手紡ぎのため今の機械では出せないムラ形状であった。
そこでその綿に近い特性のものを厳選し、ムラ形状も最大限の技術で
その素朴さを再現、さらに、デニム用の太い糸になるように紡績し、
完成した15オンスデニムである。
S003JP
倭/ 15ozスリムストレート
S004JP
倭/ 15ozスリムテーパード
S003JP21oz
倭/ 21ozスリムストレート
HEAVY CURVE BELT
革
厚さ約5mm~8mmの米国産極厚オイルドステアハイドレザーを使用。
革はタンニンなめしで仕上げられた後、たっぷりとオイルを含ませており、撥水性と防水性を兼ね備えている。サイドのコバ面は、熟練の職人により1本1本時間を掛け丁寧に仕上げられている。使い込むほどにつやを増し、極上の経年変化が楽しめる。
形状
ウエストの形に合わせ、最初からカーブにカットされた独特の形状。初期装着時から
腰に違和感なくフィットし、ワイルドな付け心地をより一層体感出来る。
バックル
極厚のステアハイドレザーに相応しい、大きさ約60 x 90mmの重厚感溢れる
真鍮製特大バックルを装着。大阪の職人の手により昔ながらの鋳物加工で造られた
迫力のサムライオリジナル尾錠。鋳物独特の温かみのある曲線を持ち、
量産性のあるダイキャスト加工にはない独自の雰囲気を持つ尾錠に仕上がっている。
取り付け部分は交換も可能なスクリュー式のネジ仕様となっている。
W001
ヘビーカーブベルト
W001-WP
ダブルピンヘビーカーブベルト
bottom of page