来月(10月)に定番Gジャン「S0551XX」「S0552XX」「S0553XX」「S0555VX」が久々入荷します!
今Gジャンが盛り上がっています!セットアップはもちろん、チノ等のカラーパンツとの相性は抜群です!
私もここのところGジャンがお気に入りです!涼しくなってきましたのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回も少量しか作っておりませんので早い者勝ちです!今回を逃すと来年までありませんよ!
ぜひお近くのお取扱店にお問い合わせください!
SAMURAI JEANS – サムライジーンズ&サムライ倶楽部の新着情報&新商品の配信とスタッフブログ!
投稿日:2008/09/30
投稿日:2008/09/26
投稿日:2008/09/25
現在予約受付中の10周年スペシャル「将軍(S5000AI-10SP)」のこだわりポイントです。
先ず縫製に関して、通常のジーンズだと、30番・20番・8番あたりの糸を使うのが一般的なのですが(メーカーによる)、このモデルはほとんどの部位を0番・6番のかなり太い糸で縫っております。
サムライジーンズ的には、ステッチワークは色や太さのコントラストが重要だと考えているので、太いだけが良いとは思いませんが、男らしくワイルドな表現が出来るという意味で近年は要所で太い番手を用いております。
単純に太い糸で縫っているのだと思われるでしょうが、これが結構大変なんです。
太い番手を使うメーカーは限られるので毎回ミシンの調整が必要になりますし、しかも0番になると専用のミシンが必要になるので、非常に効率が悪く、縫い場さん泣かせなのです。0番になると縫える部分も限られるのですが、太い分、糸の消費も激しく糸の交換も頻繁になります。大変でしょ?
太いのでステッチワークも映えますね!
?
将軍の生地「17oz本藍・墨染スペシャルセルビッチ」ですが、これは究極!!の生地といっても過言ではありません。HP商品詳細ページにも説明はしておりますように、タテ糸が本藍染め、ヨコ糸が墨染めですが、通常ヨコ糸は染めないので、染めに倍程時間を使っているという事になるのです。もちろんやらしい話・・・生地の工賃も倍とまではいきませんがそれなりに金額が上がります・・。染め方も通常のインディゴデニムのようにロープ染色(中白で大量に染色する方法)では無く、糸をかせ状にして何度も染めては乾かすを繰り返していく手作業による染めなので非常に時間もかかっているのです。
デニムの表情ですが、墨染めのヨコ糸が本藍と交わることで、物凄く良いんですね!!写真画像ではわかりにくいですが藍色にややグレーが入り、なんともいえない美しい色合いになっております。日に当てると、よりこの美しさを感じて頂けると思います。すでにご予約されたお客様は楽しみにしていて下さい!
価格は¥63000(税込)とちょっと高めですが、この生地だけで通常のデニムとは比べものにならない位に高価なんです・・・・。そんじょそこらのメーカーさんでは絶対企画出来ない(しない)生地だと思います!!
まだ予約可能ですので、気になる方はお早めにどーぞ!
300本限定です!!
投稿日:2008/09/24
投稿日:2008/09/24
投稿日:2008/09/19
投稿日:2008/09/18
香港のTAKE5様より、お店の8周年を記念してサムライジーンズとのコラボレーションジーンズが発売されます!
シルエットはEXPORTモデルの大関をベースとしたやや細身のストレートシルエット。革パッチは、飲茶を楽しむTAKE5オーナーBENNY SEKI氏と、弊社代表野上とのツーショットでデザインされたスペシャルレザーパッチ!その他、別注ジーンズならではの特別仕様が盛りだくさんとなっています!シリアルナンバー入り100本限定で発売です!気になる方はぜひSHOPホームページをチェックしてみてください!
TAKE5ホームページ↓
お問い合わせはこちらまで↓
投稿日:2008/09/18
刃モデル第3段「S0130XJ」と刃Gジャン「S0111XJ」がサムライ10周年企画として復活しました!
2・3年前の限定モデルだったという事もあり一度しか製作しておりませんし、同じ仕様での復活は今回が最後になる予定です。以前に買い逃した方、そして今回興味を持たれた方はぜひぜひご検討お願い致します!
刃モデルシリーズは510や5000等と、デザイン的には変わりますが、実際穿いてみると中々良い感じですよ。全然違和感無く穿いて頂けると思います。生地は刃専用の「17oz左綾蒼刀セルビッチ」ですが、これまた面白い色落ち感です。ビンテージ的でありながらも、生地の特徴を主張した独特な色落ちです。
ご興味のある方はぜひぜひチャレンジしてみて下さい!
S0130XJ ¥26040(税込)
S0111XJ ¥30240(税込)
いずれも11月納期予定です!
投稿日:2008/09/17
三重県のお取扱い店セカンド様の別注デニムトートバッグです。
元ネタは昨年販売していたDB001ですが、裏(表?)にはセカンド様の別注デザインがプリントされており、更に脇にピスネーム、内にSAMURAIネームを縫い付けています。
セカンド様12周年とサムライ10周年を表現したデザインです。かっこいいでしょ?!
パッチのデザインという事は、お分かりですよね?このデザインのパッチでセカンド様別注ジーンズも年内に販売します!だからバッグはその別注ジーンズの先行アイテムみたいな感じになりますね。
そして・・・・更に更に!なんと弊社代表野上の直筆サイン(シリアルナンバー入り)が入ってます!!
みんな買ってやぁ?・・・・!
?
?
価格は「¥5145」とお買い得です!数量限定なのでお早めに!!
お買い求めはセカンド様で!!
2ND(セカンド)
伊勢市宮後1-7-32 フリース尾張屋館 1F
TEL:0596-22-7822
宜しくお願い致します!
投稿日:2008/09/16
前回から10日経ちました。
凄いっ!!!かなり成長してますね?!
水をきちんと毎日にあげていたからでしょうか。急に成長しましたね?。
これがジンバブエ!↓
そして河内木綿!↓
この日は作業的にはかなり大変でした。凄い暑さだったので夕方から作業しましたが、風が全く無く、もう汗ダラダラでした・・。今回も生地屋C社の方々と一緒です。うちは私と倶楽部ブログでお馴染みの破壊王Rが初参戦しました。
先ずは草ひき・・・・・・・・そして毎日作業に行けないので、全ての畝に黒いシートを被せました。少しでも雑草を防がないと綿の成長の妨げになりかねないので。
で、たっぷりと水を上げました!
この日は暗くなるまで作業が続きました。
次回へ続く!
Copyright © 1998-2008 samurai-j.com. All Rights Reserved.