top of page
男気15oz刀耳セルビッチ
糸:米国テキサスコットンを使用、元々荒々しい特徴を持った綿に、
繊維長の短い綿(綿カス部分)を入れて、より繊維の不均一さを増したもの。
これを糸にする事で不規則な荒々しいムラ形状になる。更に糸を通常よりも強く撚る為、
生地にした時の硬さも増している。一般的な紡績では年間を通して安定した様々な
綿をブレンドして一本の糸にするが、本デニムはテキサスコットンのみを使用した「単一混綿」の為、
その風合いが強調されて出てくる。糸番手は経・緯共に6番糸。

染め:ピュアインディゴ100%で出せる限界特濃色。他のサムライオリジナルデニム同様、
芯の白の部分は大きくアタリの付き易いものにしている。
 
織り:テンションを掛け、糸の打ち込みを最大限まで入れている。
その為、生地の張り腰(コシの強さ)は半端ではないものに仕上っている。

穿き込む事でくたびれるどころかより締まっていき、更にコシの強さを増していく。
ザラ織りにしていなくてもザラ感が表現できたのは、糸の硬い部分が打ち込みを上げることで
協調された為である。サムライオリジナルデニム至上、最も硬派なデニムといえるだろう。
セルビッチ部分はお馴染み「刀耳」仕様。
2024_03_25_5013.jpg
2024_08_06_8532.jpg
2024_09_26_9700.jpg
bottom of page