あけましておめでとうございます!!
取扱店舗対抗 色落ちコンテスト 2016 始動いたしました!!
http://www.samurai-j.com/contest/iroochi/index.html
?
趣旨
生デニムを手に入れるとまず、糊落としの儀式があります。
そして
穿いていくほどに色が落ち表情がかわり
ヒゲ・ハチノス・ミミ
などに個性が表れ
世界に一つだけのジーンズが完成します。
当コンテストでは、サムライジーンズ取扱店舗対抗として
毎月、糊落としの手法や洗い方
使用する洗剤や洗う回数など
変化していくジーンズの様子をブログにて報告していただきます。
一般の方には、
各取扱店舗様のこだわりを比較することができ
独自のジーンズに育て上げていく過程とその魅力を知ってもらう機会とします。
?
?
?
?
?
さて、番外編としてサムライジーンズからは須川、サムライ直営店からは神山が参戦させていただきます。
卸店舗様の色落ちに負けぬよう、そしてサムライジーンズスタッフの名に恥じぬよう1年間穿き込みたいと思います。
?
穿きこみするモデルは「S0510XX」、サムライの原点である15ozレギュラーストレートに挑戦です!
http://www.samurai-j.com/lineup/jeans/s0510xx/index.html
元々荒々しい特徴を持ったテキサスコットン単一綿に綿カスなどを入れているためよりムラが際立った糸を使用。
それをテンションを掛けながら打ち込みを最大限まで入れているため、きれいな縦落ちを表現しますよ!
サムライの中では比較的ライトオンスながらも、穿きごたえのある15OZ男気レギュラーシルエットを穿いていきます!!
?
《糊落とし》
今回はぬるめのお湯に数時間浸けたのち、普通に洗濯機で一回まわしました。
そしてユニオンスペシャルで裾上げののち、もう一度軽く洗濯機で洗いにかけています。
?
しばらくはこの状態で穿きこんでいきたいと思います!
?
?穿きこみの様子は毎月更新していきます。
宜しくお願いいたします!