投稿日:2018/12/26

.
お待たせしました!!
.
大変多くのご投票頂きありがとうございます。
.
“ 結果発表させて頂きます!”
.
.
.

【 優勝 】
D-STOCK 【福岡県】
牧 義久 様

.
「でたん硬えデニムち、慣らすもんちゃないとちゃ。慣れらないかんちゃき 」
と思って一年間履き続けました…
実は正直参加が1ヶ月遅れで参加させていただいたので…。
なので皆様に追いつけ追い越そうと、寒がりもあって冬はお風呂&トイレ以外は履いてました。
私の経験ですが、どのメーカでも股下がよく破れます。
今回は股下8箇所縫い直しをしました。
しかしやはりサムライですね。
その後半年経ちますが、破れる気配はありません。
履き慣らして生地の粘り強さが出てきたかいなーと思います。
最後にですが、このジーンズに投票してくださいました皆様
本当にありがとうございました!
.
.
.
【 準優勝 】
CELLULOIDO【広島県】
備後侍 様

.
自分自身が関わった畑で採れた綿でできたGパンとの一年間は楽しい毎日でした!!
003シルエットでいつもより細いモデルだったので、いつもと違うシルエットで
少々新鮮な気分で臨みましたが、大好きな倭モデルのディテールと
柔らかくもコシのある生地にサムライジーンズらしさを感じながら誇らしい気分で
ほぼ毎日穿いておりました。
.
和綿は繊維が短いこともあり、あまり洗わず穿き込んだ方が良いのでは??
との見解もあり今回は機械いじり時や、汗をかきそうな暑い時や場面等の着用を控えて
ヨソ行き風に清潔に保ちながらも洗濯回数を減らし穿き込みました。
.
でも、日本産まれのこの生地は期待を裏切らず素晴らしい色落ちを見せてくれました。
結果は二位と残念でしたが、私自身は私の倭が一番ええ仕上げりであると自負しています!!
日本の土で産まれた綿でできた生地に、ドコのGパンにも似ていないサムライ倭モデル…
日本オリジナルのこの誇り高いGパンを穿いて過ごせたこと
そして、このコンテストに参戦できたことを心より嬉しく思います。
応援してくださった皆様、投票してくださった皆様には心より御礼申しあげます。
ありがとうございました!!
.
.
.

【 準優勝 】
CELLULOIDO【広島県】
Ahmad 様

.
I will try to wear it everyday.
And wash it once a month or once every two months.
Wearing 15oz is quite a challenge for me as most of my favorite jeans are 19oz and above.
But I’m glad the fades turn out well.
.
お客様 vs サムライスタッフ!色落ちコンテスト2017 結果発表!!
.

.
お客様・お取り扱い店舗様が2017年の一年穿いた結晶のジーンズ!!
.
沢山のご投票頂きありがとうございます。
.
賞
【 優勝 】
侍魂生地 「 YAMATO モデルGジャン 」
.
【 準優勝 】
侍魂生地 「 バッグ 」 × 2 名
.
【 参加者様 】
参加者様全員に参加賞
( ※ 詳細は追ってご案内させて頂きます。)
.

.
【 S003SJC】
2017年6月発売

.

.

.

・
投票してくださった皆様には心より御礼申しあげます。
ありがとうございます。
.
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフたお, スタッフ伊藤, スタッフ将一朗, スタッフ小島, スタッフ手嶋, スタッフ濱口, スタッフ荻野, 別注モデルご紹介, 新着情報, 神山店長, 野上社長 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2018/11/01

.
大変お待たせしました!!
.
2018 年 11 月 1 日(木)
PM 13:00 ?
.
本日より
投票開始です!!!
.

.
お客様 vs サムライスタッフ!色落ちコンテスト2017 投票スタート!!
.

.
お客様・お取り扱い店舗様が2017年の一年穿いたジーンズの結晶を
ぜひご覧頂き、これは素晴らしい色落ちだ!!
と思うジーンズに清き一票を入れて頂けたらと思います!
.
*投票期間
2018 年 11 月 1 日(木) ? 11 月 30 日(金)迄
( ※ 投票期間は、一ヵ月間になります。 )
( ※ 投票は、A ? M のお客様のみになります。 )
.
*賞
【 優勝 】
侍魂生地 「 YAMATO モデルGジャン 」
.
【 準優勝 】
侍魂生地 「 バッグ 」 × 2 名
.
【 参加者様 】
参加者様全員に参加賞
( ※ 詳細は追ってご案内させて頂きます。)
.

.
【 S003SJC】
2017年6月発売

.

.

.

.
*投票はお一人様一票です。パソコン一台で一票しか入れられない設定になっています。
*一度投票すると訂正は出来ません。ご了承ください。
・
*色落ちコンテスト概要のページ
http://www.samurai-j.com/contest/iroochi_2017_s003sjc/index.html
・
*投票のページ
本日より投票開始です!!!
・
皆様の投票お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
.
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフたお, スタッフ伊藤, スタッフ将一朗, スタッフ小島, スタッフ手嶋, スタッフ濱口, スタッフ荻野, 新着情報, 神山店長, 野上社長 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/12/04
毎度おおきに!?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込み五ヵ月になります!
.
画像では分かりにくいですが・・・
少しずつ変化出てきました!

.

.

.

.

.
ではまたご報告します。
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/11/02
毎度おおきに!?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込み四ヵ月になります!
.
画像では分かりにくいですが・・・
少しずつ変化出てきました!

.

.

.

.

.
ではまたご報告します。
カテゴリ:スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/10/01
毎度おおきに!スタッフ?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込み三ヵ月になります!
.
画像では分かりにくいですが・・・
少しずつ変化がみ出てきました!

.
生デニムを育てていくという体験ですが
倭魂モデルS003SJCは超短繊維の
サムライコットン和綿の特徴である
毛羽立ちのある風合いの糸を使った生地の
経年変化が楽しみです!
.

.
日本人による日本人だからこそ生み出すことができる
自家製サムライ和綿。
.

.
世界で唯一の「極上の糸」
.

.
不可能が可能となったスペシャルな一本!!!
.

.
類のない、柔軟で柔らかい熟練のワザで完成した
デニムです。
.

.
飾りステッチ
「後世への継承」
.

.
「日本の良さを、世代から次世代へと」
.

.
「伝えていきたい」
.
ではまたご報告します。
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/09/01
毎度!スタッフ?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込み二ヵ月になります!
.
まだまだ色落ちしてないですが・・・

.
ガンガン穿き込んで良い色落ちになるよう
頑張ります!!!
.

.
スリムシルエットも馴染んできました。
.

.
飾りステッチが少しづつですが
変化がみられます。
.

.
理想のハチノ巣が出来るように
日々精進します!
.

.
ではまたご報告します。
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/08/01
毎度!スタッフ?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込み一ヵ月になります!
.
殆ど色落ちがないですが・・・

.
どんどん穿き込んで良い色落ちになるよう
頑張ります!!!
.

.
サイドから見るとやはりスリムシルエットですね。
.

.
飾りステッチが少しづつですが
変化がみられます。
.

.
理想の色落ちにします!!!
ではまたご報告します。
カテゴリ:2017色落ちコンテストS003SJC, スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません
投稿日:2017/07/06
毎度!スタッフ?小島 です。
サムライコットンモデルS003SJC穿き込みを開始しました!!!



どんな色落ちするのか楽しみです!!
一年間ガンガン穿き込んで理想の色落ちにします!!!
ではまたご報告します。
カテゴリ:スタッフ小島, 新着情報 | コメント:コメントは受け付けていません